IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS
地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano
GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ
QTVR 360度 Flash Panoramic Photo
全景 全周 immersive image kolor VR 360
空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●震災の復興に Convblxy2000が必要な方ご連絡下さい
以前、拙ブログにて「003:世界測地系(測地成果2000)を理解するために」
ということで、”菰口 恵”さんが作成されたEXCEL上で動作する”座標変換関数アドイン”
Convblxy2000をご紹介しました。
その後、アップされていたVectorからも削除され、ご本人のブログも無くなっている
状況です。
折角、国土地理院の承認番号まで取って頂いていますので、使われなくなるのが
惜しまれます。
【国土地理院承認番号】
このプログラム(ConvBLXY2000)には、国土地理院長の承認を得て、同院の技術資料
H.1-No.2「測地成果2000のための座標変換ソフトウェアTKY2JGD」を使用しています。
(承認番号 国地企調発第239号 平成16年6月14日)
今回の震災の復興等で、どこかで必要になると思われますので、菰口さんの下記の
文書から再配布も可と判断し、メールでご連絡頂ければ私の方から送らせて頂くように
したいと思います。
//引用開始
使用・配布については特に規定しませんが、下記アドレスまで御一報いだたけると幸いです。
//引用終了
私宛のメールは、拙ブログの一番右下にある「ダルマさんへのおことづけ」から入力
頂ければと存じます。
震災復興の一助になれば、幸甚です。
(きっと、菰口さんにもお許し頂けると思います。)
以前、拙ブログにて「003:世界測地系(測地成果2000)を理解するために」
ということで、”菰口 恵”さんが作成されたEXCEL上で動作する”座標変換関数アドイン”
Convblxy2000をご紹介しました。
その後、アップされていたVectorからも削除され、ご本人のブログも無くなっている
状況です。
折角、国土地理院の承認番号まで取って頂いていますので、使われなくなるのが
惜しまれます。
【国土地理院承認番号】
このプログラム(ConvBLXY2000)には、国土地理院長の承認を得て、同院の技術資料
H.1-No.2「測地成果2000のための座標変換ソフトウェアTKY2JGD」を使用しています。
(承認番号 国地企調発第239号 平成16年6月14日)
今回の震災の復興等で、どこかで必要になると思われますので、菰口さんの下記の
文書から再配布も可と判断し、メールでご連絡頂ければ私の方から送らせて頂くように
したいと思います。
//引用開始
使用・配布については特に規定しませんが、下記アドレスまで御一報いだたけると幸いです。
//引用終了
私宛のメールは、拙ブログの一番右下にある「ダルマさんへのおことづけ」から入力
頂ければと存じます。
震災復興の一助になれば、幸甚です。
(きっと、菰口さんにもお許し頂けると思います。)
PR
Comment
5mメッシュ標高
自営
仕事で5mメッシュ標高を使っています。このデータは国土地理院から提供されているデータですが、世界測地系の平面直角座標に変換する必要があります。日本測地系では正確な座標値が得られていますが、世界測地系ではまだうまく変換できていません。そちらのプログラムを参考にさせていただけたら幸いです。
仕事で5mメッシュ標高を使っています。このデータは国土地理院から提供されているデータですが、世界測地系の平面直角座標に変換する必要があります。日本測地系では正確な座標値が得られていますが、世界測地系ではまだうまく変換できていません。そちらのプログラムを参考にさせていただけたら幸いです。
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
きになるグッズをさがそう
最新記事
(03/13)
(02/22)
(09/01)
(09/01)
(02/25)
(02/24)
(02/13)
(09/23)
(07/12)
(03/01)
(02/16)
(12/13)
(10/18)
(10/04)
(07/12)
(06/21)
(05/31)
(04/05)
(03/24)
(03/08)
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
カテゴリー
最古記事
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/16)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
ブログ内検索
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP