IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS
地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano
GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ
QTVR 360度 Flash Panoramic Photo
全景 全周 immersive image kolor VR 360
空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●古い魚眼レンズ (Clasic FishEye)のお勉強
パノラマクリエータ諸兄であれば、魚眼レンズ(コンバージョンレンズ)1本は
必ず手元にあると思います。
【現行で入手可能な魚眼レンズ】
大手カメラメーカーであれば、ディジタルカメラ用に設計された魚眼レンズを
今でも販売しています。
レンズメーカーであれば
(1) (有)FIT (フィット) コンバージョンレンズの設計・製造・販売
http://fit-movingeye.jp/
・UWC-0195
・UWC-1689
・魚露目8号
・ドアコープロング デジカメ用(FOV 160°)
(全長77mmありますので、使い方しだいで面白いパノラマが作れそうです。)
(2)安原製作所 ミラーレスカメラ用全周魚眼レンズの設計・販売
http://www.yasuhara.co.jp/
・MADOKA(E ) SONY Eマウント用
(3)吉田産業(Raynox) コンバージョンレンズの設計・製造・販売
http://www.raynox.co.jp/japanese/jpindex.htm
・HD-3035PRO セミ・フィッシュアイ 0.3x
・HDP-2800ES 対角魚眼 0.28x
・DCR-FE181PRO 対角魚眼 0.24x
・DCR-CF187PRO 円周魚眼 0.21x
・HD-FXR180 対角魚眼 0.24x
など。
【古い魚眼レンズのお勉強】
日本の物理学者(spiralさん:ブログタイトル M42 MOUNT SPIRAL)が
自腹で古い魚眼レンズを購入されるとともに、そのレンズの歴史解説
入手経緯、試写、作例まで開示されています。
http://spiral-m42.blogspot.jp/
幾つかの魚眼レンズは知っていましたが、殆ど知らない魚眼レンズの
紹介であり、その解説も的確で非常に勉強になりました。
ブログでの自己紹介文の視点が斬新でした。
以下に引用しておきます。
「オールドレンズは数学(幾何学)によるしっかりとした基礎設計の上に成り立つ工業製品ですが、一方でこれを用いた写真表現には美術的な感性が入り込んできます。オールドレンズ愛好者はレンズの持つ描写特性を演出効果としてとらえ写真作品に取り込もうとしているのです。これは凄い事なのかもしれません。数学と感性の融合は建築学などにも一部みられますが、ここまで深く結びついた文理融合形態は他に類を見ません。数学と感性はどこまで深く関わっているのでしょうか。」
文理融合形態---> 使う方には「感性」が必要とされる。(耳が痛い)
備忘録として、記述。
パノラマクリエータ諸兄であれば、魚眼レンズ(コンバージョンレンズ)1本は
必ず手元にあると思います。
【現行で入手可能な魚眼レンズ】
大手カメラメーカーであれば、ディジタルカメラ用に設計された魚眼レンズを
今でも販売しています。
レンズメーカーであれば
(1) (有)FIT (フィット) コンバージョンレンズの設計・製造・販売
http://fit-movingeye.jp/
・UWC-0195
・UWC-1689
・魚露目8号
・ドアコープロング デジカメ用(FOV 160°)
(全長77mmありますので、使い方しだいで面白いパノラマが作れそうです。)
(2)安原製作所 ミラーレスカメラ用全周魚眼レンズの設計・販売
http://www.yasuhara.co.jp/
・MADOKA(E ) SONY Eマウント用
(3)吉田産業(Raynox) コンバージョンレンズの設計・製造・販売
http://www.raynox.co.jp/japanese/jpindex.htm
・HD-3035PRO セミ・フィッシュアイ 0.3x
・HDP-2800ES 対角魚眼 0.28x
・DCR-FE181PRO 対角魚眼 0.24x
・DCR-CF187PRO 円周魚眼 0.21x
・HD-FXR180 対角魚眼 0.24x
など。
【古い魚眼レンズのお勉強】
日本の物理学者(spiralさん:ブログタイトル M42 MOUNT SPIRAL)が
自腹で古い魚眼レンズを購入されるとともに、そのレンズの歴史解説
入手経緯、試写、作例まで開示されています。
http://spiral-m42.blogspot.jp/
幾つかの魚眼レンズは知っていましたが、殆ど知らない魚眼レンズの
紹介であり、その解説も的確で非常に勉強になりました。
ブログでの自己紹介文の視点が斬新でした。
以下に引用しておきます。
「オールドレンズは数学(幾何学)によるしっかりとした基礎設計の上に成り立つ工業製品ですが、一方でこれを用いた写真表現には美術的な感性が入り込んできます。オールドレンズ愛好者はレンズの持つ描写特性を演出効果としてとらえ写真作品に取り込もうとしているのです。これは凄い事なのかもしれません。数学と感性の融合は建築学などにも一部みられますが、ここまで深く結びついた文理融合形態は他に類を見ません。数学と感性はどこまで深く関わっているのでしょうか。」
文理融合形態---> 使う方には「感性」が必要とされる。(耳が痛い)
備忘録として、記述。
PR
Comment
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
きになるグッズをさがそう
最新記事
(03/13)
(02/22)
(09/01)
(09/01)
(02/25)
(02/24)
(02/13)
(09/23)
(07/12)
(03/01)
(02/16)
(12/13)
(10/18)
(10/04)
(07/12)
(06/21)
(05/31)
(04/05)
(03/24)
(03/08)
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
カテゴリー
最古記事
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/15)
(10/16)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/17)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
ブログ内検索
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP