忍者ブログ
IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS 地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ QTVR 360度 Flash Panoramic Photo 全景 全周 immersive image kolor VR 360 空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●Kolor Panogear のマニュアルがアップされていました

今や、電動パノラマヘッドの双璧といえば
Gigapan EPIC Pro 
Kolor Panogear
と言っても過言ではないかと思います。

発売からしばらく経ってHPを覗いてみると、マニュアルがダウンロードできるように
なっていました。

Gigapan EPIC Pro マニュアルへのリンク
・Kolor Panogear   マニュアルへのリンク

目的は同じでも、開発コンセプトが違っているので、Gigapan EPIC Proはすべてを
ハードウェアの中で完結させているのに対し、Panogearの方はBluetoothモジュール
を備え、外部からのコントロールも可能なようになっているようです。

Gigapan EPIC Pro                        kolor Panogear
895ドル(税込:約8万2千円)対 895.8ユーロ(税込:約9万8千円(タッチパネル込)
                       596.8ユーロ(税込:約6万5千円(標準パッケージ価格))
(スティッチングソフトの対応状況)
Gigapan Stitcher                           Autopano pro(Giga)

微妙な価格差です。

マニュアルを見比べて、どちらが購入リストの上位になるのか検討したいと思います。



PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
今週末の拙ブログのイベントで
超高解像度パノラマ特集ということで、
GigaPan EPIC Pro vs Merlin (Kolor Panogear)
をやろうと思ったんですが、
Merlinが間に合いそうもありません(泣
GigaPanの方は、β版が手元にあるので、
最悪コレで何とか場をしのげればと思っています。

Merlinの方は、PC/MacではPapywizardというコントロールソフトがオープンソースであるので、オリジナルBluetoothコントローラーを買わなければ、かなり安くセットアップできます。ボク自身は今後の拡張性を考えるとMerlinの方をお薦めしたいなぁ、と思ったりしてますが(剛性はGigaPanの方がありそうですけどね)
にのみや@QTVR Diary URL 2010/06/06(Sun)21:02: 編集
Gigapan Stitcherマニュアル
ダルマさん
Gigapan Stitcherマニュアルを訳しているのですが、
2.8 Set manual focus or autofocusのMaximize Depth of Fieldの5が私の語学力では良く理解出来ません、解ったら教えて下さい。一応操作出来る範囲の和訳はここにおいてあります。
http://yamamichi.no-ip.com/etc/35Gigapan/Gigapan%20EPIC%20Pro.pdf
山道正男 URL 2010/06/06(Sun)21:03: 編集
無題
Kolor Panogearは付属品が付いているので手軽さはありますが、値増ししている感じです。

Merlinは上下が1点支持なので弱そうに見えますが、もともと天体望遠用ということでまあまあ堅牢だと思います。GigaPanを見たことがないので分からないですが。

別売タッチパネルコントローラー
http://www.typeandcolour.de/index.php?tp=Produkte&up=cont
hagitan 2010/06/06(Sun)21:49: 編集
無題
ところで、日本へ発送してくれて安いお店はどこがいいでしょうかね?

http://www.autopano.net/wiki-en/action/view/PapyMerlin_FAQ

上記URLで「"build-in" camera remote release」
となっている商品はケーブルレリーズに対応していると考えられます。日本代理店のテレビューのものは対応していませんでしたのでUSB接続でレリーズする場合以外は改造が必要です。
ユーロ安だし、Kolorから買うのも良いかもしれませんね。
hagitan 2010/06/06(Sun)22:28: 編集
Gigapan EPIC Pro+ Autopano pro(Giga)
Gigapan EPIC ProのGigapan Stitcher の能力を試してみたが眺望パノラマには大変威力は有るが、Cubicのステッチはあきらめた方がいいかも。Gigapan EPIC Pro+ Autopano pro(Giga)の組み合わせが良いのかもしれません。
山道正男 URL 2010/06/20(Sun)19:59: 編集
re:Gigapan EPIC Pro+ Autopano pro(Giga)
山道 様
コメントありがとうございます。

これまで、色々なパターンのスティッチングを試して見ました。
CPの自動認識の精度はPTGuiよりAutoPanoの方に軍配が上がります。
でも、PTGuiの方で確認したい時が多いので、枚数が多くCPの最終調整を手動で行う場合の私の手順は以下のようになっています。
(1)Autopano(Giga)で、一度プロジェクトファイルを作成する。
(2)Autopano(Giga)から、エクスポート機能を使ってPTGuiのプロジェクトファイルPTSに書き出す。
(3)PTGui(Pro)で、オプティマイズを実行し、ズレていると思われる画像に対して手動でCPの調整を行う。

でも、AutoPano(Giga) 2.5が6月末にでもリリースされるようですので、これでAutopano上でCPのマニュアルエディットができるようになり、PTGui(Pro)の出番が少なくなるかも知れません。

ダルマ管理人 URL 2010/06/20(Sun)20:20: 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[447] [446] [445] [444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437
«  Back :   HOME   : Next  »
パノラマ一覧
Panobook 2009 - 365 panoramas from all around the world
カテゴリー:panoramaで詳細をご覧下さい
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
ブログ内検索
Google
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
バーコード
お天気情報
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
なかの人
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]