忍者ブログ
IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS 地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ QTVR 360度 Flash Panoramic Photo 全景 全周 immersive image kolor VR 360 空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●記者特権-羨ましい限りです

以前、「いい仕事してますねぇー MSN産経(パノラマVR写真館)」でご紹介した
のですが、今回もいい仕事してますねぇー!!。

これを記者特権と言わずして、何と表現してよいやら。

歴史的政権交代が実現したその場を、何とパノラマ撮影しちゃったんですね。

こちらをご覧下さい。

民主党開票センター

日本の報道現場で、パノラマって初めて見たような気がします。

撮影された記者の方に拍手です!!。
(私だったら、ここで撮影する勇気はなさそうです。)

PR

●画角220度の世界 (パノラマ撮影は2枚でOKかも)

ここのところ、撮影に出かける時間がないので、WEB上で情報収集に勤しんでいます。

魚眼レンズの画角は通常180度から185度前後であり、風の噂で以前NIKONでは
画角220度の魚眼レンズを作っていたこともあったということを耳にしておりました。

魚眼レンズそのものの写真は見たこともありますが、そのレンズで撮影した画像は
なかなかお目にかかれません。

そんな中、見つけてしまいました!!
・Fisheye Nikkor 6mm/5.6 (画角220度)
・Fisheye Nikkor Auto 8mm/2.8 (画角180度)
・OP Fisheye Nikkor 10mm/5.6 (画角180度)

これらの魚の目で撮影した比較画像がUPされています。
http://www.cameraguild.jp/nekosan/fecomp.html

さすがに、画角220度の世界は驚きです。
これだと、原理的に360度パノラマも前後2枚撮影で作成できますね。

ちなみに、(有)フィットさんのUWC-0195は、カタログスペック上では
画角185度となっているようですが、実際は190度までカバーできるということを
耳にしたことがあるので、日本で売られている魚眼コンバージョンレンズの
中では最大画角(視野角)を達成しているのかも知れません。







●Pano2VR 2.3 Beta 4 がリリースされています

8月15日、Pano2VR 2.3 Beta 4 がリリースされています。

殆んどが、BugFixのようです。

前回のマイナーリビジョンアップが8月10日でしたので、次回は2.3の正式
版でしょうか。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●Pano2VR 2.3 Beta 3 がリリースされています

8月7日に Beta2に UPされたばかりですが
8月10日に、Pano2VR 2.3 Beta3 がリリースされています。

ほとんどが、BugFixのようです。


詳しくは、こちらをどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●Pano2VR 2.3 Beta 2 がリリースされています

8月7日、Pano2VR 2.3 Beta 2 がリリースされています。

新しい機能として、 OpenEXRRadiance .HDRの2種類のHDRフォーマット
の読み/書きが出来るようになっているようです。

画像処理関係にあまり詳しくないので、どれほどすごいことなのか良く認識
できていません。

詳しくは、こちらをどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●Autopano pro 2.03 & Autopano Giga 2.0.3 リリースされました

7月31日(金)、Autopano pro 2.03 & Autopano Giga 2.0.3が リリースされました。

殆んどがBugFixのようですが
・Flash コンバータ ツールにおいて、view (right/left/top/down)のパラメータが
設定できるようになっており、Krpanoへ持って行く時に重宝しそうです。
(特に、部分表示(撮影)のパノラマ作成時)

・ユーザインターフェース(UI)の変更があったようです。

・使用しているQtのバージョンが4.5.2に上がっているようです。

詳細は、こちらからどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。



●モノクロ画像によるパノラマ試作

5月9日に撮影した、「新緑の天降神社」のRAW画像をモノクロ現像し
パノラマにして見ました。

【モノクロパノラマ-天降神社】
PTG_Tenko_Mono_shrine_up.jpg

Flash画像は、こちらからどうぞ。




九州は大雨で、撮影に出かけることができませんでした。


●hugin 0.8.0 正規版 がリリースされています

7月17日、hugin 0.8.0 正規版 がリリースされています。

 正式アナウンスなのですが、HPのリンク状況が混沌としているようで
リンクをたどっても、hugin 0.7.0 のダウンロードにしか行き着きません。

もうしばらく待って、正しいリンク状況になってからダウンロードして見たい
と思っています。

取り急ぎの、ご連絡でした。

●九大学研都市駅-日の出

今日は、少しばかり早起きをして、九大学研都市駅近くから見える日の出を狙って
撮影して見ました。

目的は、一脚+NN180+GX200+185度魚眼 4枚撮影でのパノラマ作成が
どのようになるかという、実験的なものでした。

【九大学研都市駅-日の出】
APG_Gakkenn_ST_SunRise_up.jpg

Flash 画像は、こちらからどうぞ。




新しくできた駅の付近の大規模建築物が、「パチンコ店」だけだというのも、何か
寂しい気がします。






●大手企業が360度パノラマ作成に参入

昨日(7月17日)に、記事を閲覧していたら、下記のようなプレス発表を見つけた。

角川デジックスと国際航業、空間情報サービス事業で提携し、パノラマ動画像を活用したサービス事業を提供開始

単なる360度パノラマ画像ではなく、360度@パノラマ動画像(仮称)のサービス提供
だそうである。
そして、オーサリングソフトの販売も行う予定だとか。

パノラマ作成も、次のステージに突入した感じがする。

サービス提供開始は、2009年9月からを予定し、3年後の年間売り上げ目標は
何と15億だそうです。

我々、しがない巷間のパノラマクリエータにとって、大いなる脅威となるのか、きちんと
棲み分けが成立するのか、なかなか判断が難しいところです。

取り急ぎのご連絡でした。


●hugin 0.8 RC5がリリースされています

7月13日(月)、hugin 0.8 RC5がリリースされています。

恐らく、細々としたBugFixだと思われます。

詳しくは、こちらのページをご覧下さい。

RC6まで行くのか、正式版が出るのか、次回を期待したいと思います。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●博多祇園山笠 飾り山 2題

昨日の夜、博多駅に行き、飾り山(十六番山笠)を撮影してパノラマにして見ました。
現在、博多駅は大改装工事中であり、そこそこ人の通りも多いので、三脚をすぼめて
の撮影となりました。

【表標題:長谷堂城の戦い】
Hakata_Kazariyama_Tenchijin_up.jpg

Flash画像は、こちらからどうぞ。






【通り(裏)標題:華丸・大吉の何しようと?】
Hakata_Kazariyama_HanamaruDaikichi.jpg

Flash画像は、こちらからどうぞ。





いやー、人込みの中での撮影は大変です。


●日本スーパーマップ(株)は太っ腹!!(ご立派)

過日、日本スーパーマップ(株)が実施している「ゴールデン・クォーター・キャンペーン」
当ブログでもご紹介しました。

6月末になって、キャンペーンが終了したかと思ってHPを覗いて見ると、これまたビックリ
です。

何と、ゴールデン・クォーター・キャンペーン2009(第2弾)を実施します。と書いて
あるではありませんか!!。

今度は、驚くことにGISの開発キット(SDK) SuperMap Objects2008を1年間
無償で提供してくれるとのことです。
(これまで、こんな太っ腹のGISベンダーさんを見たことがありません)

気になって、定価を調べて見ると、何と「116万円」を超える製品ではありませんか。

1年間あれば、ほぼ1システム位は開発可能であり、GISエンジンの選定には申し分
のない環境が出来あがってしまいます。

価格もオープン、ドキュメントもオープン、ユーザーに優しいGISベンダーさん
とは、ほぼここ以外にないのではないでしょうか?

取り急ぎの、ご連絡でした。



●どうも魚眼レンズが気になる

パノラマ撮影には、魚眼レンズが必須アイテムとなります。

興味+実用本位で色々と魚眼レンズのことを調べて見ると、あるところにはやっぱり
あるもんなんですね。

2006年夏に、「ニコン 研究会」が東京で行ったミーティングの報告の中に、これまで
ついぞ見たことのない魚眼レンズ群が写真付きで報告されています。

詳しくは、こちらのHPでご覧下さい。

魚眼レンズの魅力にとりつかれないように、要注意です。


●Pano2VR 2.3 Beta 1 がリリースされています

昨日(6月22日)、Pano2VR 2.3 Beta1 がリリースされています。

まだ、詳細が本家ブログにUPされていないようなので、機能追加・変更点
は全く不明です。

ダウンロードは、こちらからどうぞ。

取り急ぎのご連絡でした。


●こんな魚眼レンズを見つけました(Soligor Fisheye)

偶々、WEBで魚眼レンズを探していたら、こんな魚眼レンズを見つけました。
正式名称は、Soligor DHG 0.19x Fish Eye Conv. 37+52 だそうです。

ネジ径が37mmなので、コンデジには丁度良いかも?と思うのですが、レンズの
歴史に疎いので、パノラマクリエータ諸兄の中で詳しい方はおられませんか?

Soligor_fisheye.jpg


価格は、209.90ユーロ(約2.8万円位)
詳細は、メーカーHPからどうぞ。




イメージサークルの大きさが気にかかるところです。


●hugin 0.8 RC4がリリースされています

6月17日、hugin 0.8 RC4がリリースされています。
RC3,RC4と来たので、次は正式なバージョン0.8のリリースを期待したい
ところです。

詳細は、こちらからどうぞ。

また、Windows版のインストーラ(RC3)は、こちらに用意されているようです。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●PTGui(pro) 8.2.1がリリースされました

6月3日にリリースされたばかりのPTGui(pro) 8.2でしたが
昨日(6月8日)、8.2.1がリリースされています。

・ヘルプファイルの更新
・最新カメラのセンサーサイズデータの実装
・Nikonのカメラを使用した時の、不正なセンサーサイズの計算のBugFix

等が更新内容に含まれているようです。

詳細は、こちらからどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。



●Hugin 0.8.0 RC3 がリリースされています

一昨日(6月5日)、HuginのHPでHugin 0.8.0 RC3 のリリース案内が出て
いましたが、本日HuginのHPを見てみると、どうやらリニューアル中なのか
HPの中に、その記事が見受けられません。

ここ数日の内にRC2 --> RC3とバージョンアップしたので、0.8.0の正式版が
出てくることを期待したいと思います。

通常Beta版やRC版は、Tarball形式でリリースされているので、エンドユーザ
に取ってはインストール自体が敷居の高いものになっていますが、有志によって
インストーラ付で配布しているところがあります。

今日現在、Hugin 0.8.0 RC2のインストーラが、下記のURLで公開されて
いますので、試したい方は是非ダウンロードして見て下さい。
(Windows XP,Vistaのみです)

http://hugin.huikeshoven.org/

取り急ぎの、ご連絡でした。


●紫陽花には雨が似合う

そろそろ梅雨時です。
今日は、福岡もどんよりとした小雨模様でした。

バス停の近くに、見事な紫陽花の花が咲いていたので、4*4=16枚撮影して
スティッチングして見ました。

【バス停の近くの紫陽花】
APG_Susuenji_Ajisai_cut_up.jpg







KrpanoによるFlash画像は、こちらからどうぞ。

明日は、太陽が出てきそうです。



●Autopano pro 2.0.2 & Autopano Giga 2.0.2 リリース

昨日のPTGui(pro) 8.2のリリースと時を同じくして(偶然)
Autopano pro 2.0.2 & Autopano Giga 2.0.2 がリリースされています。
(併せて、Autopano Tourも2.0.2にバージョンアップされています。)

殆どがBugFixのようです。

詳細は、こちらからどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●PTGui (pro) 8.2 がリリースされました

本日、PTGui (pro) 8.2 がリリースされました。

殆んどがBugFixのようですが、1点だけ機能追加の朗報です。

・新たに、「Cube face converter」が組み込まれました。
つまり、これまで別ソフトで書き出していた6面体への出力が
PTGuiから直接書き出せるようになったわけです。

詳細は、こちらからどうぞ。

また、昨日Hugin 0.8 RC2もリリースされていますので、興味のある方は
こちらを見てください。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●二丈町 一貴山(夷巍寺) 仁王門とクスノキ

5月最後の今日は、福岡方面は午後から天候に恵まれました。
地元の宝を求めて、福岡県糸島郡二丈町一貴山にある仁王門を訪ねて見ました。

【夷巍寺-仁王門 由緒】

Niou_Kanban.jpg













【吽形像】               【阿形像】
Ungyou_zou.jpgAgyou_zou.jpg 














【夷巍寺-仁王門とクスノキのパノラマ】

PTG_Ikisan_Niou_stereodw.jpg

KrpanoによるFlash画像は
こちらからどうぞ。

(この画像をUPするため、過去のZoomify
画像を削除しましたので、過去記事で
リンクが切れている箇所が発生している
と思われます。-->お許しを)






クスノキの高さはざっと30m以上、通りかかった集落の方からは、この木の
洞でアオバズク(声のブッポウソウ)が営巣中とのことでした。



●Nikon FishEye Converter FC-E8 を見つけた

今や、日本では殆んど流通ルートでは見つからないFC-E8。
時折、ヤフオクあたりで出品されているようですが、機を逃せば入手できません。
(未だに私も保有しておりません)

昨日、撮影機器の下調べをしていて、Agno'sのHPに辿りつき、Lenseのページ
を見たところ、FC-E8の在庫があるようでWEB上から注文ができるようです。

本家(日本)のNikonや大手量販家電店では入手できず、海外でしか手に入らない
何とも皮肉な状況のようですが、FC-E8を必要とする人にとっては一縷の望みかも
しれません。

下記に、URLをご紹介しておきます。(価格:220ユーロ)

【Nikon FishEye Converter FC-E8】
FCE8LENS.jpg










http://www.agnos.com/prodotti.htm?v_lingua=ENG&v_iss_web=0000000009053101025168112381&v_categ_lista=P0000-P0022

パノラマクリエータ諸兄の魚眼レンズ保有個数と種類は、どのくらいのものなので
しょうか?




●006:GIS学習室-フリー版SuperMap Viewerを使い倒そう

古今書院から、5月の新刊として
「GIS学習室-フリー版SuperMap Viewerを使い倒そう」
という書籍が販売されました。

タイトルからも分かるように、メーカー(ベンダー)サイドからの機能単位の個々の
説明ではなく、このようにしたい時には-こうすれば使える という
一貫した姿勢で、エンドユーザの視点に立った執筆方針となっているようです。

著者も「GISのおもしろさ」を是非体験して欲しいというのが願いのようです。

ソフトウェアもフリー,使用するデータもフリーダウンロード可能なものを極力
紹介。 GISの機能をひととおり体験するための参考書籍としてはうってつけ
の本です。

【書籍情報】

GIS自習室
フリー版SuperMapViewerを使い倒そう

編著者 渡邊康志 著
本体価格 3,000円(税別)
ISBN 978-4-7722-4136-6
判型 B5
頁数 250ページ

【編著者情報】
渡邉康志さん
GIS沖縄研究室

を主催されておられます。

このHPの中には、色んな意味でお宝情報が詰まっています。

日本スーパーマップでは、現在ゴールデン・クォーター・キャンペーン実施中との
こと(2009年6月末まで)ですので、この本で使い方をマスターして、上位の有償版
を半額で購入すれば、世の中のGIS講習会(結構お高い)に参加するよりはるかに
高い費用対効果が得られそうです。

久々の、書籍情報のご案内でした。

[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
«  Back :   HOME   : Next  »
パノラマ一覧
Panobook 2009 - 365 panoramas from all around the world
カテゴリー:panoramaで詳細をご覧下さい
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
ブログ内検索
Google
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
バーコード
お天気情報
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
なかの人
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]