忍者ブログ
IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS 地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ QTVR 360度 Flash Panoramic Photo 全景 全周 immersive image kolor VR 360 空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●Autopano (Pro/Giga)  3.0 Beta 1 リリースされました

 9月13日、Autopano (Pro/Giga)  3.0 Beta 1 がリリースされました。

 

 Beta 1 になり、私の Windows XP SP3の環境で、無事動作確認できる
ようになりました。

 安原製作所 MADOKA 180による画像も、問題なくスティッチできました。

 備忘録および、取り急ぎのご連絡でした。
PR

●Pano2VR(Pro) 4.0 Beta2 がリリースされました

 8月29日、Pano2VR(Pro) 4.0 Beta2 がリリースされました。

 詳しくは、こちらをどうぞ。
 
 http://gardengnomesoftware.com/blog/

 200ユーロ支払って、Pano2VR ProへUPグレードしようかどうか
思案中です。

 今後の傾向として、HTML5への比重が高まりそうなので、正規版が
出た時にでもアップグレードしましょう。

備忘録として、記述。


●Autopano(Giga) 3.0 alpha2 リリース

 昨日(8月24日)、Autopano(Giga) 3.0 alpha2が リリースされています。



 変更点については、多すぎて訳す時間がないので
こちらを直接参照下さい。
http://www.kolor.com/blog-en/2012/08/24/autopano-pro-autopano-giga-3-0-alpha-2-image-stitching-software/

目についたところとしては
・VR DriveII に対応した。
・最新のRAW画像に対応した。
があります。

正式リリースまでは、従来のV2.Xシリーズのライセンスで試用できるそうなので
是非試してみたいと思います。

私の環境 Windows XP SP3では、インストール後アイコンから起動するだけで
エラーが発生し、ソフトウェアそのものが起動できない状況です。
(PC環境のリプレースが必要かも知れません。)

備忘録として、記述。


●これが最後の2.6xリリース: Autopano(Giga) 2.6.4 リリース



 本日(8月22日)、これが最後の2.6xリリース:となるであろう
Autopano(Giga) 2.6.4 がリリースされました。

主なバージョンアップ内容は、最新の市場で販売されているカメラの
RAWファイルフォーマットに対応したとのことです。
(ex.) Nikon D800, Canon 5D Mark 3, Canon S100, and some others RAW format)

【バージョンアップ内容の引用】
- 0001448: [Editor] Reset default button in Group settings bad behaviour – resolved.
- 0001321: [Image I/O] dng files not supported by Autopano – resolved.
- 0001211: [Image I/O] Canon S100 RAW support – resolved.
- 0001330: [Import plugins] Lightroom 4 OSX is not supported by the installer – resolved.
- 0001338: [Import plugins] Bridge CS6 64bits – resolved.
- 0001406: [Image I/O] Sony A77 raw format not decoded – resolved.
- 0001408: [Import plugins] Lightroom 4 temporary folder – resolved.
- 0001393: [Image I/O] Nikon D4 RAW files not decoded – resolved.
- 0001279: [Image I/O] Canon 5dmark3 raw files are pink – resolved.
- 0001317: [Image I/O] Sony .ARW raw files are not supported – resolved.

ソニーNEXユーザの方には朗報かも知れません。

今後は、Ver3.0への開発が進むと思われますので、忘れないうちに
インストールしましょう。

Photokina 前後の各社の開発・発表が楽しみです。

備忘録として、記述。
 

●出して見ました- too good to be true

 昨日撮影した一脚システムでの画像を使用して、PTGuiを用いて
スティッチングの限界に挑戦してみました。

 何がしたかったかというと、ある意味不安定な一脚システムで
どこまでスティッチングの精度を高められるかということ。

 ついに出ました、「too good to be true」。

【証拠の画像】
too_good_to_be_true.jpg







(クリックすると拡大画像が見れます)

花鳥風月に、パノラマ画像をUPしてあります。

処理過程を見つつ判断すると、以下の状況で「too good to be true」
の結果が得られるようです。

・Maximum Controll Point Distance の値が0.7以下になると
 「too good to be true」の評価になる。


この数値の表す意味を考えると、デジタル画像は縦横のピクセル(整数値)
集合で成り立っているので、0.7(ピクセル)という数値は、1ピクセル以下の
値まで計算で処理している。つまり、サブピクセルまで推定して計算して
いることになります。

焼酎片手にスティッチングしていたら、なかなか得られない結果ですね。

備忘録として、記述。

(思いつきで組み立てた、撮影用一脚システム。思わぬ精度の良さ・お気軽
撮影ができてタナボタ状態です。 当面三脚を使わないかも知れません。)

 

●PTGui Batch Builderの使い方がUPされました


つい先程、Erik Krauseさんが、Hugin,PTGuiを使用した場合の
Batch Builderの使用方法について、Panotools wikiに説明を
書いてくれています。

http://wiki.panotools.org/Batch_merge_handheld_images

Hugin,PTGuiについては、使い方の奥が深いので非常に参考に
なります。

英語の得意な方、panotools wikiの日本語版を立ちあげて
頂ければ、日本のパノラマユーザの裾野が広がると思います。

誰か、手上げる人いませんか?

備忘録として、記述。


●PTGui(pro)-最適化(Optimizer)の計算(評価)結果

 PTGui(pro)を使用してパノラマを作成する人は、必ずその作成過程で
何度も「Optimizer Tab」から「Run Optimizer」ボタンを押して、計算結果の
良否を判定していると思います。

 先日の「パノラマVR大懇親会」で、「very good」よりもう一つ上の
計算結果の評価があるらしい-との会話がなされていました。

 通常であれば、「good」、「very good」になれば、これで良しとして
パノラマ画像を書き出し、処理終了としています。

 インストールしたPTGui(pro)のフォルダを覗いて、関係するファイルを
探してみましたが、すべて実行モジュールに組み込まれているようで
外部からその判定・評価の数値・評価文字を見つけることはできませんでした。

 そこで色々と調べてみたら、やはりもう一つ上の計算結果の評価が
あるようです。

 「too good to be true」

 これが、最高の計算結果の評価と思われます。

 未だ、実際にこの計算(評価)結果になったことはありませんが
この評価があるということで、ここまで行ける可能性があるという
目標ができたような気がします。

備忘録として、記述。


●Pano2VR 4.0 Beta1 がリリースされました

 本日(8月8日)、Pano2VR 4.0 Beta1 がリリースされました。

 今回より、Pano2VR 4.0 Pro 版がラインナップとして新しく追加
されています。

 注意事項:
 (1)メジャーバージョンアップなので、バージョンアップ費用が発生。
   ・2012年1月1日以降に購入した人は、無償バージョンアップ。
   ・通常版のバージョンアップ費用は20ユーロ。
   ・プロ版へのバージョンアップ費用は60ユーロ。
 となるようです。

 詳しくは、こちらをご覧下さい。

備忘録として、記述。

●Object2VR 2.0.2 がリリースされました

 7月4日、Object2VR 2.0.2 がリリースされました。
 
 Bugfixがメインのようです。

 詳細は、こちらからどうぞ。

 Object2VRに関しては、既にVer2.1 , 2.2に向けた開発が進んでいるようです。

備忘録として、記述。

●Autopano Pro / Giga v3.0 Alphaがリリースされました

 6月14日、ニューヨークで開催中のIVRPAで、KolorからAutopano Pro / Giga v3.0 Alpha
 について発表があったとともに、ダウンロードが可能になっています。


 記事は、こちらからどうぞ。

 新機能の紹介は,下記Youtubeをご覧下さい。

 

 但し、今回はメジャーバージョンアップなのでバージョンアップ費用がかかるようです。

 アップグレードポリシーは、こちらからどうぞ。

 新機能の実装状況等を見る限り、これはお金を払ってでもバージョンアップする価値が
ありそうです。

備忘録として、記述。

●Kolor Autopano 3.0 Panotour 2.0 のプレビュー記事

 今年6月13日~16日に開催される、IVPRA NYC 2012において
6月14日に、Kolor CEO Alexandre Jenny によるAutopano 3.0 , Panotour 2.0に
ついての発表が予定されています。(確か、にのみやさんが参加されるとか)

そのプレビュー記事が出ていましたので、ご紹介です。

http://www.nyc2012.org/2012/05/alexandre-jenny-a-sneak-preview-of-autopano-3-0-and-panotour-2-0/

iBooksにおける360°バーチャルツアーのデモ



やはり、電子書籍における360°VRパノラマのインパクトは大きいと思います。

備忘録として、記述。

●客観的な スティッチングソフトの比較

 世の中には、結構スティッチングソフトの種類があるものですね。

 その中から、皆さん自分に適したソフトをセレクトしてお使いになっていることでしょう。

 何と、Wikipediaにこれらのソフトの比較表が出ていました。

 http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_photo_stitching_applications

 緑の色が塗られている箇所が、各項目に対応していることになります。
 緑のマス目が多いほど、高機能と言えます。

 やはり、Hugin,PTGui(pro),Autopano pro (Giga)の3本柱のような気がします。

 客観的は評価は、やはり必要ですね。

●PTGui 開発者 Joost Nieuwenhuijse

 一昨年のPanoTools Meeting(Plymouth,2010)において、Ptguiの開発者
である Joost Nieuwenhuijseによる PTGuiの新機能についての解説が動画と
してアップされておりました。





こちらも、まだまだ若い。 PTguiがどこまで発展するのか期待が持てそうです。

備忘録として、記述。

●Enblend/Enfuse Technology Talk  (Andrew Mihal)

 PTGui,Huginのブレンディング/イメージフュージョン プラグインソフトとして有名な
Enblend/Enfuseの開発者である Andrew Mihalさん自身による、そのテクノロジーの
説明動画がYouTubeにアップされていました。

 

  開発者自身による説明が聞ける機会は、なかなかありません。
(若いですね)

 備忘録として、記述。

●Autopano Pro / Giga v3.0 は Photokina(9月中旬)公開予定

 先日、Autopano Pro/Giga 2.6.2 がリリースされましたが、finalという文字
がその横についていました。v3.0が出るのでv2.6.2 final なのですね。

 仏Kolor社の,Alexandre Jenny氏によると、現在積極的に Autopano V3.0
エンジンの開発に取り組んでおり(既に数ヶ月を費やしている)、この秋
開催されるPhotokina(毎年、ドイツのケルンで開催)において、公開予定
とのことです。

 何が、どこまで進化するのでしょうか?

 楽しみですね。

●Autopano Pro / Giga v2.6.2 製品版がリリースされました

 昨日(3月22日)、Autopano Pro / Giga v2.6.2 製品版がリリースされました。

 

 やっと、安定したということでしょうか。

 詳細は、こちらからどうぞ。

 これから、ダウンロードして使ってみたいと思います。

 取り急ぎの、ご連絡まで。

●Pano2VR 3.1.4 がリリースされました

 昨日(3月19日)、Pano2VR 3.1.4 がリリースされました。


 BugFixがメインのようです。

 WebGLにおけるHTML5 プレーヤーのメモリーリークが解決されたあたりが
 目玉でしょうか。

 平和良風呂(heiwa4126)さんも、何が変わったのかよう分からんとつぶやいて
 おられました。

 詳細は、こちらからどうそ。
 
 取り急ぎの、ご連絡でした。

●Panotour (pro) 1.8 がリリースされました

 昨日(3月16日)、Panotour (pro) 1.8 がリリースされました。

 

 いくつかのBugFix以外に、地図サービスとしてOpenStreetMapに加えて
Microsoftの(R)BingMapsが使えるようになったことが目玉でしょうか。

http://www.kolor.com/blog-en/2012/03/16/panotour-panotour-pro-1-8-free-update-bing%C2%AE-maps-in-your-virtual-tours/

 無償のフリーアップデートとなっているようですので、是非ダウンロードを。

今回から、インストールしたところメニューが日本語化されているようです。
(にのみやさん、お疲れさまでした)

取り急ぎ、ご連絡まで。

●Autopano Pro / Giga v2.6.2 RC4がリリースされました

 3月6日、Autopano Pro / Giga v2.6.2 RC4がリリースされました。

 

 RC3が最後ではなかったようですね。

細かいBugFixがメインのようですが、MultiBand(HDR合成)のエンジンに対して
改善が行われているようです。

取り急ぎ、ご連絡まで。

●Gigapan Stitch.Efx  Ver 2.0への アップグレード価格

 従来の、Gigapan Stitch ユーザがGigapan Stitch.Efx ver2.0へ
アップグレードするのに必要な価格は、70ドルのようです。

  79ドル定価より安くなっています。

 取り急ぎ、ご連絡まで。

 

●Gigapan Stitcher Ver 2.0 がリリースされました


 Gigapan Stitcher Ver 2.0 がリリースされました





 従来のGigapan Stitcherばかりではなく、Gigapan Stitcher .Efxも
上位バージョンとしてリリースされています。

 上位バージョンでは、周辺減光の補正や全域に亘る色補正も
できるようになっています。

価格は
Gigapan Stitcher 2.0 ->79ドル
Gigapan Stitcher .Efx  ->149ドル

微妙な価格ですが、買うしかないようです。
従来のユーザは、Gigapan Stitcherは無償でアップグレードできそうですが
Gigapan Stitcher .Efxだとアップグレード費用がかかるのかな?

備忘録的ネタとして、記述。

●Pano2VR 3.1.3 がバージョンを変えずにアップデートされています

 昨日、Pano2VR 3.1.3 がバージョンを変えずにアップデートされています。

 
「Small bug in Pano2VR 3.1.3 unbranded HTML5 output. We just pushed a 'silent' update for build 1944.」
ということのようです。(BugFixがメインのようです。)

HPには未だ告知がないようですので、ソフトを立ち上げて最新版をダウンロードして下さい。


取り急ぎ、ご連絡まで。


●Panotour (pro) 1.7.3 がリリースされました

 昨日(2月24日)、Panotour (pro) 1.7.3 がリリースされました。

 

 今回のマイナーバージョンアップは、BugFixもさることながら何といっても
バーチャルツアーで使用する地図がデフォルトでGoogle Mapsから
OpenStreet Mapに変更になったことがメインのようです。

 この経緯については、にのみやさんのブログでご報告がされておりますので
一読下さい。
http://pencil-jp.net/weblog/archives/2012/02/abandon-GoogleMapsAPIforFlash-krpano-plugin.html

 このOpenStreetMap、よく見てみるとバックグラウンドはMapServer+PostGIS+
Openlayersの仕組みで動いているような気がしますね。

取り急ぎのご連絡でした。

●Pano2VR 3.1.3 がリリースされました

 本日(2月24日)、Pano2VR 3.1.3 がリリースされました。

 

 BugFixがメインのようです。

 詳細は、こちらからどうぞ。
 http://gardengnomesoftware.com/bt/changelog_page.php?version_id=19

 取り急ぎの、ご連絡でした。

●Autopano Pro / Giga v2.6.2 RC3がリリースされました

 本日(2月22日)、Autopano Pro / Giga v2.6.2 RC3がリリースされました。

 

 2.6.2正式版の前の最終製品候補版のようです。

 BugFixがメインのようですが、Windows 7 64bit版における突然の
クラッシュ等が完全に潰れたかどうかの確認ができていないので
最終製品候補版とは言い切れていないようです。

取り急ぎの、ご連絡まで。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
«  Back :   HOME   : Next  »
パノラマ一覧
Panobook 2009 - 365 panoramas from all around the world
カテゴリー:panoramaで詳細をご覧下さい
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
ブログ内検索
Google
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
バーコード
お天気情報
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
なかの人
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]