忍者ブログ
IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS 地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ QTVR 360度 Flash Panoramic Photo 全景 全周 immersive image kolor VR 360 空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●Autopano Pro / Giga v2.5 RCがリリースされました

本日(12月14日)、Autopano Pro / Giga v2.5 RCがリリースされました。

詳細は、こちらをご確認下さい。

どうも、新しいBuild Systemを使い始めたようで、リリースの間隔は短く
なるのではと思われます。

となると、 V2.5製品版は年度内にリリースされることが期待されます。

取り急ぎの、ご連絡でした。


PR

●PTGui(Pro)  9.0 Beta7 がリリースされました

11月26日、PTGui(Pro)  9.0 Beta7 がリリースされました。

・Windows 32bit版における処理スピードの向上
・Mac版におけるBugFix

がメインのようです。

詳細は、こちらからどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡まで。



●Panotour / Panotour Pro 1.5 RCリリース

KrpanoのGUIとも呼ぶべき、Kolor社のPanotour / Panotour Pro 1.5のRC版
がリリースされました。

(分かる人は、Krpanoのドロップレット(バッチファイル)とXML編集をガシガシ
やってもらえばOKですが-->これがなかなか敷居が高い)

詳細は、こちらからどうぞ。

この記事によると、Autopano Pro / Giga v2.5のRC版も、この1~2週間の内に
リリースされる予定のようです。

楽しみが増えました。

期待して待ちましょう!!


●PTGui(Pro)  9.0 Beta6 がリリースされました

本日(11月18日-->現地は17日)、PTGui(Pro)  9.0 Beta6 がリリースされました。

中1日でのマイナーバージョンアップということで、深刻なBugFixかと思われます。

【変更点は以下の3つ】
  • Fix: blending problems in certain specific panoramas, causing halos above and below bright objects
  • Fix: occasional crash
  • Fix: Mac: in the OSX 10.4 version the keyboard shortcuts for copy/paste did not work
にのみやさんから”Macで落ちた”とのご指摘もありましたが、9.0Beta6では修正
されている可能性が高いと思われます。

詳細は、こちらからどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●PTGui(Pro)  9.0 Beta5 がリリースされました

本日(11月16日-->現地は15日)、PTGui(Pro)  9.0 Beta5 がリリースされました。

  あまりの数のBugFix(改善といった方が良いのか?)のため、全てを詳細に見れて
いませんが、終了後も残っていたプロセスがきちんと終了されるようになった模様です。

詳細は、こちらからどうぞ。

  PTGui(pro) 9.0の正式バージョンを期待して待ちたいと思います。

(個人的には、Autopano(Pro/Giga)のインターフェースよりも、PTGui(Pro)の
インターフェースの方が、使いやすいと思っておりますが、皆様の使用感は
如何でしょうか?)

取り急ぎの、ご連絡でした。



●Pano2VR 3.0 Beta3 リリースされました

本日(10月30日)、Pano2VR 3.0 Beta3が リリースされました。

殆どがBugFixのようです。

リリース情報は、こちらでご確認ください。

修正内容は、こちらでご確認ください。


●Autopano Pro / Giga v2.5 Beta 2 リリースされました

本日(10月25日)、アナウンスどおりリリースされました。
諸々の不具合(BugFix)がなされているようです。

KolorのHPの Latest Betaにも未だUPされておりませんので、こちらから
ダウンロード必要な方はどうぞ。

Autopano Pro / Giga v2.5 Beta 2

Panotour /Panotour pro v1.5 Beta2 
(iphone,ipad対応のようです。)

取り急ぎの、ご連絡でした。




●Autopano Pro / Giga v2.5 Beta 2 のリリースは明日?

Autopano のフォーラムを覗いていると、Alexandre Jenny自ら

 「Beta 2 is for Monday, linux will be included.」


とポストしていますので、明日(10月25日(月)を、期待して待ちましょう。






●PTGui(pro)-原理に則った正しい使い方

koujiさんのブログ「パノラマ島の想い出」、以前から拝見させて頂いております。

PTGui(pro)の使い方の解説を詳しくして頂いています。(助かります)

  PTGui(pro)の原理に則った、正しい-プロフェッショナルの使い方だと思います。

今後も、我々の気付かない(気付けない)-技術的な解説をお願いします。

(勝手ながら、リンクを張らせて頂きました。--> 事後報告ですみません)



●Pano2VR 3.0 Beta2 リリースされました

10月20日、Pano2VR 3.0 Beta2が リリースされました。

従来のベータバージョンのリリース期間の倍の時間を費やした結果の
リリースのようです。

Beta2での機能の追加は
  • Transitions between panoramas in virtual tours
  • Flash files within the skin
  • External images and SWFs within a skin (Youtube, etc.)
とのことです。

後はBugfixが主のようで、ほぼVer3.0として完成形になったようです

詳細は、こちらかどうぞ。
手っ取り早く、デモをご覧になりたい方は、こちらをどうぞ。



●PTGui(Pro)  9.0 Beta4 がリリースされました

昨日(9月28日)、PTGui(Pro)  9.0 Beta4 がリリースされました。

どうもPTGui(Pro)  9.0 Beta3 にシリアスなBugがあったようで、中1日での
マイナーバージョンアップとなったようです。

バージョンアップヒストリーは、こちらからどうぞ。

過去のバージョンアップの例から言うとBeta 6 ~Beta 7くらいまでは行きそうな
気がします。

でも、エンドユーザにとって便利な機能が沢山実装されつつありますので
気長に待ちましょう。



●PTGui(Pro)  9.0 Beta3 がリリースされました

昨日(9月27日)、PTGui(Pro)  9.0 Beta3 がリリースされました。

BugFixはたくさんあるようですが、何より下記の2点がウレシイ!!

・シームラインが見えるようになったこと。
・ブレンディング時による見え方を4つ選べること。


詳しくは、こちらをどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。



●Hugin も進化しつつあるようです

現在、Hugin の正式リリース版は、2010.0.0 (2010.03.22)ですが
メーリングリストでは、2010.2.0 RC1まで進んでいるようです。

//メーリングリストからの引用開始
A Hugin 2010.2.0 rc1 build for Windows can be found here:
http://www.box.net/shared/k5zn0d9bsh

A Windows installer can be found here:
http://www.box.net/shared/bxcdivzsaz

メーリングリストからの引用終了//

さらに、PTGui 9.0 Betaから実装されているマスキングと同等の機能も
Huginに実装されているようです。

下記チュートリアルHPをご覧ください。
http://hugin.sourceforge.net/tutorials/Mosaic-mode/en.shtml

どこまで、進化を続けるのでしょうか。
(何と言っても、ここまでの機能を持ったものが、無料であることが驚きです。)

取り急ぎの、ご連絡でした。




●素敵な Kolorからの Photokina プレゼント

本日、素敵なKolorからのPhotokinaプレゼント がありました。

何と、予定外のリリースのようですが

(1)Autopano Pro / Giga v2.5 Beta 1のリリース
(2)Panotour / Panotour Pro v1.5 Beta 1 のリリース
(3)AutopanoTour 1.1 Beta 11 のリリース

です。

詳細は、こちらから見て下さい。

Panotour/PanotourProは、初お目見えの様な気がします。

Sigma DP1xも発売日が決定されたようで、この秋は色々と物欲が湧きそうです。

取り急ぎのご連絡でした。


●PTGui(Pro)-素晴らしい日本語入門ができつつあるようです

クモン先生のHPで、パノラマ作成についての素晴らしい日本語入門書が
できつつあるようです。(PTGui (Pro)9.0Betaを前提とした)

3年前に、このような日本語入門があればなぁー とつくづく思いました。
当時も今も、海外発のソフトしか実用に耐えうるソフトがないので、イヤイヤ英文を
読んで試行錯誤を繰り返して来たのが実状です。

でも、エンドユーザ視点に立ったこのような日本語入門書が公開されれば、パノラマ
作成に興味を持たれている方は、グッと敷居が低くなりチャレンジしやすくなると
確信致します。(--> クモン先生 ありがとうございます。)


PTGui(Pro)を用いた底面処理に関しては、クモン先生の提示されている方法の
他に、以前よりJohn Houghtonさんが紹介している方法もあります。

この方法は、PTGui(Pro) 9.0Beta以前のバージョンでの説明なので、底面の
画像をPhotoShopでマスクし、アルファチャンネルと共にTiff画像にして、プロジェクト
ファイルをテキストエディタで直接書き換える手法を取っています。

注意すべきは、John Houghtonさんのページを順に読めば分かるとおり
オプティマイズが最低3回必要なことにあります。

(1)底面以外の写真を読み込んで処理し、従来通りのパノラマ作成処理を行う。
(ここで何回オプティマイズを実行しても良い)

(2)底面の写真を読み込んで、CPを追加(7点~9点)しオプティマイズを実行する。
(この時、(1)で設定したオプティマイズタブの設定を大きく変える必要があります。)

理解の仕方として、(1)で確定したCPの座標を使用して、(2)で追加した底面画像
のみを、追加したCPを加えてyaw,pitch,rollの計算を行い投影(動かす)する。

(3)更に、NPPがズレていることを前提に、底面画像のViewpointにチェックを入れて
再度オプティマイズを実行する。

PhotoShopの要らない底面処理だけでも、Ptgui(pro)9.0 Betaのアドバンテージは
高いと思います。




●Pano2VR 3.0 Beta チュートリアルビデオ

先頃バージョンアップされたPano2VR 3.0 Betaは、従来の2.Xと違って
HTML5/CSS3に対応したのが特徴的です。

これは、iPad / iPhone向けパノラマ作成をターゲットにしていると思われます。

開発/販売元のGarden Gnome Software のNewsでは、HTML5エクスポート
に関して、チュートリアルビデオをUPして紹介しています。

Krpanoでのパノラマ作成について、敷居が高いと感じている人にとっては
心強い味方となるソフトのように思います。

喫茶店で、ファミレスでiPad / iPhoneでパノラマ画像を見ながら談笑する文化
が日本でも根付くのでしょうか?

  iPhone向けパノラマ作成アプリ/魚眼レンズも色々と発売され充実してきている
ようですが、画質の問題は解決できないと思われますので、パノラマクリエータ
諸兄の活躍の場/需要が増えることを願って止みません。





●PTGui(pro)  9.0 Beta2  がリリースされました

本日(8月8日)、PTGui(pro)  9.0 Beta2  がリリースされました。

変更点は、以下の通りのようです。
  • Fix: 'assertion failed' error when loading 16 bit or raw image
  • Fix: windows: on some systems the first two buttons in the Project Assistant were invisible (only Create Panorama was shown)
  • Fix: mac: registration keys with accented (non latin) characters caused a wxWidgets debug alert
  • Fix: mac: Magic mouse did not work on 64 bit macs
  • Fix: mac: all single line input fields were actually multiple line fields; this caused oversized text to be truncated in a strange way
Mac 環境に関するものが3件、Windows環境に関するものが1件、共通事項
16bit raw imageの取り扱いのBugFixが1件となっています。

対応が早いので、実戦に投入できるのももう少しの様な気がしています。


●PTGui(pro)  9.0 Beta がリリースされました

先日、Pano2VR 3.0 Betaがリリースされ、HTML5に対応しました。
この内容については、にのみやさんのブログで紹介されていますので、是非ご覧
下さい。

ほぼ、時を同じくして PTGui(pro) 9.0 Beta が本日(8月4日)リリースされました。

詳細は、本家のWEBページをご覧頂くとして
・マスキング機能(不要な部分をマスクする機能)
・詳細ビューワの搭載(パノラマエディター使用時)
・HTML5対応
・PTSTicherNG対応
あたりが、注目すべき新機能の実装でしょうか。

今回は、メジャーバージョンアップの様ですので、費用負担が発生します。
私の場合は45ユーロ(約5000円)程必要なようです。
Pano2VR 3.0 Betaもアップグレードにお金がかかりそうなので、各社のWEB
ページで、ちゃんとアップグレードの受付ができてから更新しようと思います。

いずれにせよ、iPhone/iPadの対応が目玉でしょうか?

取り急ぎの、ご連絡でした。

 

●Autopano Pro(Giga) 2.5 Alpha 1  の特長紹介動画

 KolorのHPで、正式にAutopano pro(Giga) 2.5 Alpha 1 のリリースが発表
されました。

中でも、4つの特長に関してプレゼン用動画がUPされています。
レンダリング・エンジンについてhttp://ftp.autopano.net/releases/videos … engine.mp4
フリーノーダルポイントについて :http://ftp.autopano.net/releases/videos … _point.mp4
マニュアルコントロールポイントについて:http://ftp.autopano.net/releases/videos … _point.mp4
全般の設定について       :http://ftp.autopano.net/releases/videos … etting.mp4

Alexandre JENNY のナレーションとなっているようです。

(左側がAlexandre JENNY 右側がLionel LAISSUS 共にKolorの創設者です。) 



中でも、フリーノーダルポイントの機能については大きく期待しています。
フォーラムのではPTGui(Pro)の View Point Correctionの機能とどこが違うのか
と言った議論が既にポストされています。
(根本的にコンセプトが違っており、PTGuiのものは底面の処理に特化したものであり、
フリーノーダルポイントは、手持ち撮影等でノーダルポイントが移動した場合の処理の
ためとなっています。)→応用的使い方は色々アイデアが湧きそうです。

 V2.5以降、Autopano Tour(Krpano)は別製品として分離されるようですので
皆様ご注意を。

開発の予定は、下記のようです。(若干遅れ気味のようではありますが)

「Final release is planned mid-september before Photokina. That's our goal.」

今年一年が楽しみになりそうです。



●Autopano Pro(Giga) 2.5 Alpha  がリリースされました

本日、Autopano Pro(Giga) 2.5 Alpha  がリリースされました。

詳細(ダウンロード)は、こちらからどうぞ。

少し使って見ましたが、細かいオプションの指定などが増えています。
マニュアルCPエディターも実装されているようですが、自動で対応点を検索しないようです。

従来のAutopano pro(Giga) 2.09と同じインターフェースですが、設定を同じように
したつもりでも、プレビュー画面に出てくる色合いが異なり面喰っています。

次期のリリース(Beta)を待ちたいと思います。



●面白いものを見つけた- PanoTools Slicer

面白いもの(ソフト)を見つけました。

その名も、PanoTools Slicer。
Panotools_Slicer.jpg












Giga Pixel Panorama を作成する時に、威力を発揮しそうです。

機能としては、PTGui/Huginのプロジェクトをスライス(分割)してプロジェクトファイル
を作成し、バッチファイル/テンプレートまで作成してくれるというもの。

どうもプログラムでいうところの分割統治法に考え方が似ているようです。

ホームページ(ダウンロード)は、こちらからどうぞ。

これから、試して見たいと思います。
(残念ながら、Windows用のソフトとなっています。)



●バージョンアップ2題-Autopano Giga Pano2VR

時間がないので、報告だけです。

1.6月14日、Autopano (Pro) Giga 2.0.9 がリリースされています。

バージョンアップヒストリーは、こちらからどうぞ。

6月末頃には、Autopano (pro) Giga 2.5を期待しても良いのかな?
(最大の期待事項は、マニュアルCPエディット機能の実装です。)

2.6月16日、Pano2VR 2.3.4がリリースされています。

バージョンアップヒストリーは、こちらからどうぞ。

基本的には、メモリ管理の改善・処理スピードがバージョンアップするに
つれて速くなっています。

次は、PTGui(Pro)のバージョンアップでしょうか?

取り急ぎの、ご連絡でした。





●MS ICE(Image Composite Editor) 1.3.5 がリリースされています

6月7日、MS ICE(Image Composite Editor) 1.3.5 がリリースされています。

前回の1.3.3のBugFixだけではなく

・マルチコア CPUへの対応
・Photosynthを使用してのパノラマの共有
・Gigapan等の”Structured panorama"への対応(前回32Bit版ではBugあり)
・画像サイズの制限なし? (Giga Pixelパノラマ作成への対応)
・WIC(Windows Imaging Component)への対応(各メーカのRAW画像
に対応するため。Win XP は別途ダウウンロードの必要あり。
・PhotoShopのレイヤー書き出し対応
(誤訳があればごめんなさい)

等色々と機能が追加されているようです。

詳しくは、こちらからどうぞ。

取り急ぎの、ご連絡でした。



●Autopano Pro(Giga) 2.0.8 がリリースされました

5月26日、Autopano Pro(Giga) 2.0.8 がリリースされました。

主に、ブレンディングにSmartBlendを選択した時の不具合に対するBugFixのようです。

バージョンアップヒストリーは、こちらからどうぞ。

Alexandre Jennyの発表によると、

「We're working actively on the first release of the new autopano engine ( code base series 2.5 ).
A list of new feature will be announced soon.」

近々、新しいメジャーバージョンアップ(2.5)に関する情報が発表されるようです。

個人的には、PTGuiのようなマニュアルCPエディタが実装されることに期待しています。





●PTGui(pro) 8.3.10 がリリースされました

5月27日、PTGui(pro) 8.3.10 がリリースされました。

その前の8.3.9のリリースが5月24日ですので、中3日でのバージョンアップと
なっています。

主な変更点は、Mac版のBugFixのようです。

・Wine経由でSmartBlendを実行した場合の、ブレンディングの失敗のFix。
・低解像度スクリーンで実行した時の、PTGuiのウィンドウが見えなくなったり
アクセスできない状況の発生に対するBugFix。
・Windows版においては、ウィルススキャンに引っかかることを回避した。

詳細については、こちらからどうぞ。




[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
«  Back :   HOME   : Next  »
パノラマ一覧
Panobook 2009 - 365 panoramas from all around the world
カテゴリー:panoramaで詳細をご覧下さい
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
ブログ内検索
Google
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
バーコード
お天気情報
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
なかの人
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]