忍者ブログ
IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS 地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ QTVR 360度 Flash Panoramic Photo 全景 全周 immersive image kolor VR 360 空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●秋の訪れ

昨日は夜から冷え込んだ上に、雨まで降りました。
今日は、朝から晴天に恵まれました。

福岡でも多少標高の高いところであれば、紅葉しているに違いないと思って
二丈町の木の香ランドの上流まで出かけて、渓谷から撮影しパノラマにして
見ました。

【二丈町 木の香ランド上流の紅葉】
Nijyo_Koyo_equi_up.jpg


花鳥風月にUPしておきました




もう1週間経てば、色が深まりそうです。







PR

●育て! パノラマ写真版YouTube (花鳥風月

先日、拙ブログでも続報をご紹介した日本初のパノラマ写真投稿サイト
「花鳥風月」。
kacho_fugetsu_header_title.png






パノラマ写真の投稿が増えつつあります。
本日(10月25日)時点で、58作品の投稿がなされています。

このサイトのコンセプトは、パノラマ写真版YouTube」がピッタリなようです。

投稿したパノラマの、埋め込み用のスクリプトも提供して頂けるので、簡単にHP・ブログに
貼り付けることも可能です。(ここ、を押して見てください

各地に居住されているパノラマクリエータの方に投稿して頂ければ、あっという間に
日本全国パノラマ観光マップが出来そうですね。(Wiki に見られる集合知のように)

世界遺産登録の暫定リストとかのパノラマを投稿すれば、世界の耳目を集めると
ともに、日本のアピールが充分できそうな気がしています。

折角、昨年観光庁も発足したことだし、このようなシステムを利用して、まずここに
行きたい!!と思わせることが、施策実現の第1歩ではないかと思うのは、私だけ
でしょうか?

パノラマ写真を撮影する人、その写真をシステムで可視化する人、それらのコンテンツ
を利用したい人の間で、上手くビジネスモデルの構築ができることを期待しています。



●コスモス - 飯氏田園スポーツ公園

本日は、「周船寺コスモス祭り」が開催中とのことである。
かなりの人出が予想されるので、昨日開花状況の視察を兼ねて撮影し
パノラマにして見ました。

【飯氏田園スポーツ公園 満開のコスモス】
Susenji_kosmos_equi_cut.jpg


Flashi画像は、こちらからどうぞ。




九州もかなり秋めいて来ました。
そろそろ紅葉の撮影スポットを選びたいと考えています。




●沖縄のパノラマ投稿サイト-花鳥風月 続報

先日ご紹介した
沖縄のパノラマ投稿サイト「花鳥風月」、これスゴイですよ。

にのみやさんからは、開設したばかりなのでそっとしておくようにとご指導頂き
ましたが、サイト開設者である「ひげぼうず」さんからも直接メールを頂きましたので
使用感も含めて、改めてご紹介です。
今年度のパノラマ業界のエポック的な技術に間違いなしだと思います

【登録するには】
(1)「花鳥風月」にアクセスし、右上にある「アカウント作成」をクリックし
ユーザー登録をする。
(2)「花鳥風月」より、【花鳥風月】ユーザー登録確認のメールが届くので、記載して
あるURLにアクセスし、プロフィールの登録設定を行う。
【投稿するには】
(1)「花鳥風月」にアクセスし、ログインする。(メールアドレスとパスワードの入力)
(2)上段右側に、自分のアカウント名が表示され、そこにマウスカーソルを持って
行くと、ドロップダウンリストの中に「パノラマ作品の投稿」が出てくるので
そこでマウス左クリックする。
(3)パノラマ作品投稿のメニューが出てくるので(3ステップ)、それに従いパノラマ
写真と必要事項を記入しUPする。
・北方向の指定
・Google mapでの場所の特定など

制限事項:パノラマ写真は縦横比1:2のRectangular Jpeg画像であること。
写真のファイルサイズは4MB以下であること。

【何がすごいか】
(1)投稿するのはパノラマ画像だけで、360度のパノラマビューワへの展開
(これまでPano2VRなどでやっていたこと)を、システム化してユーザに
全く負荷をかけていない。(逆の立場からすると、撮影、スティッチングのみに
作成者は集中できる)

(2)この一連のシステムを、ひげぼうずさんは独力で2ヶ月程度で作り上げて
しまっている。(心意気や高し!!)

でも、こちらのHPを見ると、必要十分以上の知識とスキルをお持ちのようなので
納得!!。(ないものを作る-->創造とはこういうことなんですね。)

さあ、そこのパノラマクリエータ諸兄も、HDDに埋もれたパノラマ画像をUPして
見ては如何でしょうか?



●Panobook 2010 ファーストオーバービュー

昨日、Kolorのブログに

Panobook 2010: A first overview

が発表されています。

見る限り、美しくスケールの大きなパノラマが紹介されています。

コントリビュータ全員の名前(HPへのリンク付)が公開されていますので
HPを閲覧する楽しみが増えました。

PECさん改めておめでとうございます。

Panobook 2010の発売を楽しみに待っています。



●沖縄でパノラマ投稿サイト開設-花鳥風月

つい最近知ったのですが、沖縄でパノラマ投稿サイト(花鳥風月)がオープンしています。

 「花鳥風月-みんなで作るパノラマ絵巻」
http://www.kacho-fugetsu.net/

サイト開設者は「ひげぼうず」さん。

ひげぼうずさんのブログに、サイト開設の説明があります。
「ひげぼうず日記」
http://higebozu.ti-da.net/e2820069.html

日本でも、このようなパノラマ文化に貢献するサイトが開設されたことに
こころから拍手をお送りしたいと思います。


●パノラマ写真で貢献されている人(宮崎:川床重弘さん)

なかなか、パノラマ写真がニュース記事になることは少ないのですが
毎日新聞地方版に記事が出ていたので、ご紹介します。

デジタル写真展:川床さん、県南の風景パノラマで表現--日南市


いっちゃがネットは、こちらからどうそ。
(すばらしい、パノラマ写真を見ることが出来ます。)

どうも写真が美しすぎると思ったら、UMK報道カメラマンの方でした。

我々も、奮起する必要があるようです。


●こんなパノラマ-どうやって撮る/作るんだ?

久々に、驚嘆を覚えたパノラマに遭遇しました。

撮影方法に関して、想像が及びません!?(きっとヘリか?)



ここから、じっくりと見てください。

詳細をご存知な方は、是非ご一報を!。


●産経新聞 パノラマVR写真館 撮影の裏側

9月22日、【from Editor】日本初のパノラマ報道写真」として、産経新聞社
写真報道局専門職 植村光貴さんの記事が、掲載されています。

【以下個人的感想】
従来の「写真は引き算」・・・・・・・・うーむ成る程。
・パノラマ写真界の第一人者から指導を受け・・・・・
VR factory (岡田さんとこ)
パソコン上でしか見ることができない写真だ  ・・・・・360度全景写真ならでは。
・今年2月に日本のマスコミとしてはおそらく初めてパノラマ写真をスタートさせた。
(その心意気に拍手!!-マスメディアでこそ生かすべき技術です)
・日本国内で完璧(かんぺき)なパノラマ写真を撮影できる専門家はそう多くはなく
(パノラマクリエータは希少価値?? そもそもアプローチ(出自)が違う?)
・360度キョロキョロしながら目をクルクル回しての取材が続いている。
(この取材の結果は、画像アーカイブとして残っていくので、非常に有意義)

できれば、撮影機材の紹介も欲しかった様な気がする(企業秘密かな)

「パノラマVR写真館」は、こちらからどうぞ。



今年1月の、アメリカにおけるバラク・オバマ大統領の就任式関係のパノラマ
は、
にのみやさんのブログで日本語で紹介されています。

今年は、産経新聞社の活躍で、パノラマクリエータ諸兄に陽光が射すことを
大いに期待したいと思います。

取り急ぎの、ご連絡でした。


●Panobook 2010のコントリビューターに選ばれたようだ

6年に1度の連休-シルバーウィークは、どこに行くでもなくごろごろとしていました。
(最高の快晴の天気の日を逸して、2~3箇所の撮影をしただけ。)

さて、PanoBook 2010の投稿締め切りも8月末で終了し、今まで何の連絡もなく
今年はハズレたと確信しておりました。(画像1枚しか送っていなかったので)

ところが、本日Kolorから下記のタイトルのメールが届き、どうやらPanobook 2010
のコントリビューターに選ばれたようです。

Panobook 2010 : Information request

 PanoBook 2010 の応募状況は、公式発表によると
・1392 images uploaded
・638 contributors

この中から、プロの写真家により150枚のパノラマが選択され、その後レイアウト・
印刷に回され、11月末には出版の運びとなるようです。

日本からの応募者が少ないため、2年連続してコントリビューターになることが
できたようです。

でも、自分の作品が印刷物になって、皆様の目を楽しませることができることは
ひとつの社会貢献かも知れません。

【応募作品再掲】
Hakata_Kazariyama_HanamaruDaikichi.jpg







取り急ぎの、ご報告でした。


●棚田の豊穣の実りと彼岸花(二丈町福井)

今日は、あまり天気が良くありませんでしたが、彼岸花が見ごろととの噂を聞き
福岡県糸島郡二丈町福井 の 棚田に咲く彼岸花を撮影してきました。

深紅と黄金の色が対照的です。

【福井の棚田と彼岸花】

Nijyou_riceGarden_StDown_up.jpg


まさに、神様が田んぼの見回りに立ち寄った
足跡のように、彼岸花が点在しています。


Flash画像は、こちらからどうぞ。









●二丈町の赤米が見ごろです

先週の日曜(9月13日)、福岡県糸島郡二丈町吉井にある赤米の田圃で
鑑賞会が開催されました。

例年多くの人が来られるので、鑑賞会のスタート前に撮影しパノラマに
して見ました。

【二丈町の赤米】
34d23b84.jpg


さて、田んぼに書いてある文字は何でしょう?


Flash画像は、こちらからどうぞ。








みなさんの周囲に、秋の訪れはありませんか?



●やるだろうと思っていたけど-本当にやったのね!!

このブログでも、過去2回に亘り「産経新聞 VRパノラマ写真館」のご紹介をしました。

昨日の、鳩山政権の発足に関しても、きっとやってくれるだろうと思っていましたが
本当に写真報道局の人は、やってしまったのですね。(素晴らしい!!)

【新政権発足】鳩山内閣の陣容として、

首相官邸ひな壇での記念写真

首相指名選挙

認証式を終え官邸に入る鳩山首相

の3つのパノラマがUPされています。

政権交代前後の状況が、パノラマ写真(360度)で撮影されたのは、恐らく
日本史上初めてではないかと思います。
(周囲の記者・カメラマン・ガードマンの緊張した様子が生き生きと伝わってきます。)

この状況で、きちんと撮影された産経新聞写真報道局のカメラマンの方に大拍手
(もちろん尊敬の念をこめて)をお送りします。





●福岡のランドマークが無くなる前のメモリアルパノラマ

福岡市のマリノアシティにある西日本一の大観覧車(直径120m)が、残念なことに
9月末で営業を停止し、その後解体され台湾に移設されるとのニュースを聞いた。

一度も乗ったことはないのだが、ランドマークとしては非常に有名であったので
日本から無くなる前にと思い、撮影しパノラマにして見ました。

【マリノアシティ 西日本一の大観覧車】
Marinoa001_Stereodwon.jpg





flash画像は、こちらからどうぞ。







不況の影を、まだ引きずっているように思えます。


●記者特権-羨ましい限りです

以前、「いい仕事してますねぇー MSN産経(パノラマVR写真館)」でご紹介した
のですが、今回もいい仕事してますねぇー!!。

これを記者特権と言わずして、何と表現してよいやら。

歴史的政権交代が実現したその場を、何とパノラマ撮影しちゃったんですね。

こちらをご覧下さい。

民主党開票センター

日本の報道現場で、パノラマって初めて見たような気がします。

撮影された記者の方に拍手です!!。
(私だったら、ここで撮影する勇気はなさそうです。)


●モノクロ画像によるパノラマ試作

5月9日に撮影した、「新緑の天降神社」のRAW画像をモノクロ現像し
パノラマにして見ました。

【モノクロパノラマ-天降神社】
PTG_Tenko_Mono_shrine_up.jpg

Flash画像は、こちらからどうぞ。




九州は大雨で、撮影に出かけることができませんでした。


●九大学研都市駅-日の出

今日は、少しばかり早起きをして、九大学研都市駅近くから見える日の出を狙って
撮影して見ました。

目的は、一脚+NN180+GX200+185度魚眼 4枚撮影でのパノラマ作成が
どのようになるかという、実験的なものでした。

【九大学研都市駅-日の出】
APG_Gakkenn_ST_SunRise_up.jpg

Flash 画像は、こちらからどうぞ。




新しくできた駅の付近の大規模建築物が、「パチンコ店」だけだというのも、何か
寂しい気がします。






●博多祇園山笠 飾り山 2題

昨日の夜、博多駅に行き、飾り山(十六番山笠)を撮影してパノラマにして見ました。
現在、博多駅は大改装工事中であり、そこそこ人の通りも多いので、三脚をすぼめて
の撮影となりました。

【表標題:長谷堂城の戦い】
Hakata_Kazariyama_Tenchijin_up.jpg

Flash画像は、こちらからどうぞ。






【通り(裏)標題:華丸・大吉の何しようと?】
Hakata_Kazariyama_HanamaruDaikichi.jpg

Flash画像は、こちらからどうぞ。





いやー、人込みの中での撮影は大変です。


●紫陽花には雨が似合う

そろそろ梅雨時です。
今日は、福岡もどんよりとした小雨模様でした。

バス停の近くに、見事な紫陽花の花が咲いていたので、4*4=16枚撮影して
スティッチングして見ました。

【バス停の近くの紫陽花】
APG_Susuenji_Ajisai_cut_up.jpg







KrpanoによるFlash画像は、こちらからどうぞ。

明日は、太陽が出てきそうです。



●二丈町 一貴山(夷巍寺) 仁王門とクスノキ

5月最後の今日は、福岡方面は午後から天候に恵まれました。
地元の宝を求めて、福岡県糸島郡二丈町一貴山にある仁王門を訪ねて見ました。

【夷巍寺-仁王門 由緒】

Niou_Kanban.jpg













【吽形像】               【阿形像】
Ungyou_zou.jpgAgyou_zou.jpg 














【夷巍寺-仁王門とクスノキのパノラマ】

PTG_Ikisan_Niou_stereodw.jpg

KrpanoによるFlash画像は
こちらからどうぞ。

(この画像をUPするため、過去のZoomify
画像を削除しましたので、過去記事で
リンクが切れている箇所が発生している
と思われます。-->お許しを)






クスノキの高さはざっと30m以上、通りかかった集落の方からは、この木の
洞でアオバズク(声のブッポウソウ)が営巣中とのことでした。



●いい仕事してますねぇー MSN産経(パノラマVR写真館)

ふと、MSN産経新聞(WEB版)を閲覧していたら、たまたま見つけました。

その名も「パノラマVR写真館」。

いい仕事してますねぇ。(ここまで来ると芸術品!!)

製作は、かつて私に画像補間法のアドバイスをして下さった、あのVRfactory
の岡田さん。

現地での撮影のご苦労も色々あると思いますが、それを感じる前に「ここに
是非行ってみたい!」と思わせる素晴らしい作品ばかりです。

WEBならではの、新聞記事とVRコンテンツのコラボですね。

企画した産経新聞もエライ!!。(司馬遼太郎さんの古巣ですね)

今後も、素晴らしい企画で我々の行けない場所での感動の風景を是非、ご紹介
頂きたいと思います。



●楠の新緑-天降神社

今日(5月9日)は天候に恵まれ、おまけに光化学スモッグ注意報まで出て
いましたが、近くにある「天降神社」の新緑が眩しかったので、ついつい撮影
して見ました。

楠の大木の上にカラスの巣があり、懸命に子育て中でした。

【楠の新緑-天降神社】
PTG_Tenko_shrine_stereo.jpg






Flash画像は、こちらからどうぞ。












●GW総括- AutopanoTourを試作

AutopanoGigaにアップグレードすると、Autopano Tourも自動的にインストール
されます。
折角のソフトなので使い倒さなければ損なので、GWで撮影したパノラマ群を使用
して「福岡タワーのパノラマツアー」を作成して見ました。

細かいパラメータの設定は後で覚えるとして、簡単にこのようなパノラマツアーが
構築できるようです。

【GW総括 福岡タワー パノラマツアー】

GX200_Atago_shrine_mod_up.jpg
ツアー開始は、こちらからどうぞ。




*Autopano Tourに用いられているKrpanoは、オリジナル画像のサイズに微妙に
制限があるようで、16000*8000以下の画像サイズでなければ上手く変換して
くれないようです。単一ライセンスでKrpanoを購入していないので、Krpano単体
における制限値は不明です。(-->Hagitanさん フォローお願いします)


●GW第3作目 マリゾン前の通路から

昨日(5月4日)に撮影した、第3作目です。
マリゾン前の通路で、お邪魔にならない位置から撮影しました。

【マリゾン前の通路から】

PTGui_Marison_stereo_up.jpg
正面が、夢の松原
左が福岡タワー(234m)
右がマリゾン
後ろ正面が福岡ドーム方向


Flash画像は、こちらからどうぞ。






撮影諸元:
カメラ:SIGMA DP1
レンズ:Raynox HD-3032 PRO
雲台 :NN5
撮影枚数:17枚*3(ブラケット撮影+HDRI処理)
スティッチング:PTGui Pro 8.1.4
ブレンディング:Enblend 3.2


●GW第2作目 福岡タワーとマリゾンの中間広場から

昨日(5月4日)に撮影した、第2作目です。
アジア諸国からの観光客で賑わっていました。

【福岡タワーとマリゾンの中間広場から】

PTG_Fukuoka_tower_cross_stereo_mod_up.jpg

正面上が福岡タワー(234m)
(高すぎて納まりません)
後ろ正面がマリゾンになります。

Flash画像は、こちらからどうぞ。






撮影諸元:
カメラ:SIGMA DP1
レンズ:Raynox HD-3032 PRO
雲台 :NN5
撮影枚数:17枚*3(ブラケット撮影+HDRI処理)
スティッチング:PTGui Pro 8.1.4
ブレンディング:Enblend 3.2



[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
«  Back :   HOME   : Next  »
パノラマ一覧
Panobook 2009 - 365 panoramas from all around the world
カテゴリー:panoramaで詳細をご覧下さい
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
ブログ内検索
Google
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
バーコード
お天気情報
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
なかの人
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]