忍者ブログ
IT Panorama パノラマ 写真 デジカメ GIS 地理 情報 測量 地図 Hugin PTGui Autopano GR Digital QTVR SIGMA DP1 FOVEON コンデジ QTVR 360度 Flash Panoramic Photo 全景 全周 immersive image kolor VR 360 空間撮像家 panoramic photographer ぐるぐる
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


●続報-世界記録更新-London 80 Gigapixels

この世界記録更新のパノラマのニュース、世界的にも話題になっているようです。

360cities.netのファウンダーであり、この世界記録パノラマの作成者でもある
Jeffrey Martinからも、是非日本でもこの件を発信して欲しい旨のメールが届いて
います。

この、世界記録を達成した80ギガピクセルの日本語のページは、こちらから
見ることができます。

http://www.360cities.net/london-photo-ja.html


ニュース記事の取扱状況は、こちらからご確認下さい。
http://tinyurl.com/29pomhq

取り急ぎの、ご連絡でした。


PR

●世界記録更新-London 80 Gigapixels

Kolor社のAutopano blog に、
London 80 Gigapixels: the largest 360° image, stitched with Autopano Giga software

と題する記事が出ています。

今年の夏に3日間をかけて撮影した、何と7,886枚の写真をAutopanoGigaにより
スティッチングしたようです。

使用したPCは、Fujitsu Celsius workstationのようです。

 GigaPixelのパノラマを作成するのは、やはりKolor社Autopano Gigaに軍配があがり
そうです。




●Google Earth とパノラマの融合は素晴らしい

Tech Crunch Japanの記事で
Google Earth、パノラマ写真レイヤーを実装して360度の風景探索が可能に
を見つけた。

鳥の目・人の目がシームレスにつながると言ったら良いのでしょうか。

  Panoramio, 360cities.netのパノラマがGoogle Earthとシームレスに
つながっているのはお見事という他ありません。

となると、撮影時のGPSロガーが必須アイテムとなりそうな気がします。

取り急ぎの、ご連絡でした。



●曲渕ダム付近の紅葉-3題

週末ドタバタ撮影していた「紅葉-3題」を現像し、パノラマにして見ました。

【曲渕ダム付近の紅葉-3題】


Magaribuchi_ichyo_equi_up.jpg
いづれも、花鳥風月へのリンクです。






Apg_Magaribuchi_Kaede2_equi_up.jpg








APG_Magaribuchi_Kaede1_equi.jpg







紅葉も、今週末あたりで終了でしょうか。



●このような形でパノラマが地域貢献できれば

「絹の残影(Silk Afterligt」と題するクールなページを見つけました。
サブタイトルが「富岡製糸場と絹産業遺産群パノラマバーチャルツアー」となっています。

業務として実施されたようで、「群馬県・公募型世界遺産登録普及啓発業務委託事業」
の選考結果の成果品と思われます。

公募型ということは、技術提案書を提出しそれが認められたと言うことです。
(金額的にも、技術的にも)

パノラマ作成がこのような形で、公的機関から認められ仕事として発注されることは
パノラマ作成技術が公的機関においても認められ、実績が作られたということで
喜ばしい限りです。

作成された会社は、「有限会社 タケヤミュージック・ガレージ(略称:TMG)」さん。

このような機会が増えることを、期待したいと思います。

各県のHP等にも、パノラマ画像をUPしてあるところが散見されますが、画質的にも
表現方法でもイマイチなところが多いと感じるのは、私だけでしょうか?




●PTGui(pro)のみで底面バッジ作成を完結させる

前回、拙ブログにて「PTGui(pro)-原理に則った正しい使い方」として
koujiさんの「パノラマ島の想い出」に書かれている記事をご紹介しました。

非常に原理に則った正しい使い方で、有益な方法であると思います。

しかし、後処理でPhothoShop等に持ち込んでの合成処理については
面倒くさがりな私にとっては、手間のかかる問題となります。

そこで、何とかPTGui(pro)のみで底面バッジ作成を完結できないかと
考え、Image Parameter タブでのBlend Priorityをそこだけ高くして
テストして見ました。

【PTGui(pro)のみでの底面バッジ作成結果】


PTG940B_Patch_Susenji_Kosmos_.jpg







Blend Priority は読み込んだ画像に対して、最初100という数値が設定されますが
それを150とか200とかに設定すると有効に機能するようです。

何とか、ひと手間省けそうです。



●このノーダルポイント設定方法も良さそうだ

ノーダルポイントの設定方法は、簡易法から厳密法まで色々ありそうです。

参考になるのは、山道さんのこのページ。

私は、いわゆる「乾電池法」で調整しています。

昨日、ちょっと調べ物をしていたら、発想の逆転-こんな方法もあるようです。

http://www.dpbestflow.org/image-editing/panorama-stitching



目からうろこが落ちました!!



●周船寺コスモス祭り-2010

明日(10月17日)、周船寺コスモス祭りが開催されます。

当日の混雑が予想されることと、事前の状況確認を兼ねて本日撮影して来ました。

【周船寺コスモス祭り前日の様子】
APG_Susenji_Kosmos_20101016_up.jpg
今年は30万本のコスモスが咲いて
いるようです。





周船寺コスモス祭りの情報は、こちらからどうぞ。

周船寺ネット:http://www.susenji.net/

二丈観光協会:http://news.yokatoko-nijo.com/

農産物販売、餅つき、周船寺ブランド商品販売などの
イベントが10時~15時の間で開催される予定です。




●PDFにパノラマを埋め込む-方法が紹介されています



  Pano2VR,Object2VRで作成したSWFファイルを、PDFに埋め込む方法が
Garden GnomeのHPに紹介されています。

 作成するには、Adobe Acrobat 9 Proが必要なようです。
(Adobe Acrobat 9 Proも そこそこいいお値段なので、個人で気軽には買えません。)

 プレゼン資料とか作成すると、インパクトがあるような気がします。

サンプルのPDFは、ここからダウンロードできるようです。




●二丈の赤米-今年も見頃です

二丈の赤米の観賞田、今年も見頃になっています。(後10日位はOKとか)

明日(9月12日(日))が、メインの観賞会になっているようで、昨日の読売
新聞(地方版)に、空撮の写真が掲載されていました。

人が多いと櫓の上で撮影できないので、本日昼から撮影に行ってきました。
(三脚を一脚のように使うのは、なかなか気を使います。)

旧二丈町は、市町村合併により糸島市になったため、今年の文字は
「ラブ 糸島の米(お椀で表現) サイコー!!」となっているようです。

明日は、「100.597mの赤米うどん流し」が行われるようですので
時間のある方は是非どうぞ。(ギネス申請中との話も出ていました。)

【二丈の赤米観賞田】

PTG_Nijyo_Akamai_up.jpg


(花鳥風月へのリンクです)




未だ、残暑も厳しいようです。



●もうそろそろ1周年-花鳥風月

日本で最初のパノラマ投稿サイト「花鳥風月」がオープンしてから
もうすぐ1周年になろうとしています。(オープン日は、2009年10月1日)

当初は「パノラマ写真版Youtube」といった言葉でご紹介しておりましたが
1年経過して見ると、「日本版360Cities」に育ったようであります。

今日(8月23日現在)
・登録ユーザ数 :31人
・投稿パノラマ数 :317作品

8月に入っても、投稿数が増え続けています。

苦労されてシステム開発をして下さった「ひげぼうず」さんに、心から感謝
致します。(おけいさんの内助の功も大きいのかな)

おかげさまで、行けない場所(季節を含め)のバーチャル旅行が楽しめております。

大きく育て!「花鳥風月」



●iPad / iPhone 向けパノラマサービス増殖中

iPad / iPhone 向けのパノラマサービスが増殖中のようです。

Panorama工房さんでは、先月からサービスを開始されていました。

 ACTCUBEさんのサービスは、本日HPで知りました。




 画像のローディング状況を見ている限り、Krpanoを使用されているのでしょうか?

iPad / iPhoneのパノラマサービス、今一番ホット(ビジネスターゲット)な話題のようです。


●パノラマ2題-第92回全国高校野球選手権大会

にのみやさんのブログで、朝日新聞社によるパノラマの紹介がされています。
(甲子園球場の開会式のパノラマは、初めて見ました)。

確かに、球児の視線になっていますね。(記者特権羨ましい)

一方、時を同じくして我らが大先輩である、来る来る神戸,P-Blogの山道さん
3塁側観客席から、高詳細パノラマを撮られていたようです。

緑の芝と青空のコントラストが素晴らしく、Krpanoでオーサリングされていますので
寄って見てもクッキリ・ハッキリと詳細が見て取れます。

こちらは、「応援者」目線のパノラマでしょうか。

素晴らしいパノラマを見せて頂き、ありがとうございました。



●再考‐画像補間法

先日、PTGui(Pro) 9.0 Beta がリリースされたことをお伝えしました。

リリースノートを見ていると
・Several new interpolators, including the Spline and Sinc interpolators formerly available through Panorama Tools only.
の一文がありました。

Panorama Toolsを使用した場合に、正式にSpline, Sincの補間方法が選択
できるようです。

パノラマ作成時の、画像補間の違いによる画像の相違については
以前拙ブログでもご紹介しておりましたが、Pano12.dll(MingW版)の開発者
であるJim WatterさんのHPで具体的な画像とともに紹介があり
一見の価値ありです。

きれいなパノラマを作るためには
・カメラ+レンズの適切な選択
・撮影時の水平確保とNPPの固定
・性能の良いスティッチング+ブレンディングソフトの使用
・そして最終的にパノラマ画像を書き出す時の、画像補間法の適切な選択

がやはりキーポイントになりそうです。


●Street View も凄かったが Street Slide viewも凄い

GoogleのStreet Viewの出現により、地図と動画パノラマが連動することに
非常な驚きを覚えました。

この後、各社も技術開発に鎬を削っているようですね。

そして、ついにMicrosoftが発表したのが「Street Slide view」。

PhotoSynthあたりで蓄積された技術をさらに発展させたものでしょうか。

cnet Japanの紹介記事は、こちらからどうぞ。
Microsoftから提供されているPDF(技術レポート)は、こちらからどうぞ。
 
cnet Japanでは、これを「街路写真表示技術」と呼んでいるようです。



Bing Mapsに登場するのは何時ごろでしょうか?

このレベルになると、とても一個人でなしうるシステムではないので、従来通り
テーマを絞って鑑賞に耐えうるパノラマ作成に精進したいと思います。


●世界記録更新(ブダペスト)-70bilion (65Giga) pixel パノラマ

先日、45Giga pixel パノラマ(ドバイ)が、世界記録になったと話題になりましたが
今度は、70bilion pixel (65Giga pixel)のパノラマが、世界記録を更新したようです。




詳細は、下記URLからご参照下さい。

http://www.autopano.net/blog-en/2010/07/29/budapest-70-billion-pixels/

何と、撮影枚数は5000枚だそうです。
スティッチングには、やはりAutopano Gigaが使われています。

Autopano Giga 2.5 のリリースが待ち遠しいですね。




●panobook 2011 投稿締め切り-延長されたようです

panobook 2011の投稿締め切りは、7月19日までとなっていましたが
本日、フォーラムを覗くと下記の投稿がなされていました。

we decided to close the contest on August 10.」

どうやら、8月10日まで延長されるようです。

その証拠に
【7月19日の状況】
投稿された写真枚数: 1,158枚
応募者数       :   526人
【7月23日の状況】
投稿された写真枚数: 1,161枚
応募者数       :   528人

若干増えているようです。

投稿し忘れた方は、是非この機会にどうぞ!。



●世界最大のパノラマの記録

wikipediaを覗いていたら、「Largest photographs in the world」というものを
見つけました。


直訳すれば「世界最大の写真」となるのでしょうが、実態は「世界最大のパノラマ」
です。

これまで、WEB上で見かけた色々なパノラマの記録が、良くまとめてあります。

  でも、肝心なギネスレコードを持つ、「山本新一」さんが掲載されていないようです。
山本新一さんの「世界一長いパノラマ写真」、必見ですね。

どなたか(にのみやさんかな)、これをwikiに登録してくれませんか?
せっかくのギネスレコードが泣いています。

 

日本で、Gigapan EPIC Proを購入された方々も、チャレンジされて見たら
如何でしょうか?


●panobook 2011 投稿締め切りの状況

7月19日で締め切られたPanobook  2011の応募状況は、下記の通りと
なっています。

投稿された写真枚数: 1,158枚
応募者数       :   526人

さあ、今年は日本から何人/何作品が選ばれるのでしょうか?

発表が楽しみですね。



●締切りまであと3日-Panobook 2011

Panobook 2011の投稿の締め切りが、7月19日までとなっていますので
あと3日しかありません。

現在の応募状況は

投稿された写真枚数: 810枚
応募者数       : 403人

となっているようです

パノラマクリエータ諸兄は、応募されましたでしょうか?



●富士山 山開き―産経パノラマVR写真館

若かりし頃、富士山頂には2~3度ほど登ったことがありますが、転居後は
いつも飛行機か新幹線の窓からしか富士山の姿を拝むことができません。

気力と体力のある報道写真局の記者さんの努力の賜物が、パノラマで公開されて
います。

富士山の山開き―山頂からのパノラマです。

皆さんの装備、写っている雪から想像すると気温は―2度前後といったところで
しょうか。

この歳になって、山開きの日のご来光を拝めるとは思ってもいませんでした。

ありがとう、産経新聞―写真報道局。



●報道現場でのパノラマ採用-朝日新聞社

 Panoramaniaさんのブログで知りましたが、朝日新聞でも報道現場で
パノラマが採用されているようです。
    こちらの方が初出かな。

記者特権でしょうか、このような場所でパノラマ撮影ができるのが羨ましい
限りです。

撮影には、いろいろと苦労の跡が偲ばれます。
Webにパブリッシュするまでのワークフローはもう一歩要研究かな?
(プロの撮影機材は何を使っているんでしょう? 雲台はその底面から想像できますが)

特に底面処理あたりは、こちらのページを見て頂きたいと思います。
 (パノラマ島の想い出)
SuperCubiqを使用した底面処理の方法や、Pano2VRを使用した底面処理の
方法が具体的に述べられ、ありがたいことに動画までUPして頂いています。

なにはともあれ、報道現場でのパノラマ採用は、伝えることのできる視覚情報と
臨場感に優れていますので、大歓迎です。



●エアバス A380 が就航

本日の新聞に、Lufthansaのエアバス A380が成田に就航したとの記事がありました。
(貧乏人には、これに乗っての海外旅行は高嶺の花かもしれません)



各航空会社での導入も、一昨年あたりからチラホラ記事になっていた記憶がしています。
各社における外装、内装はそれぞれ違うのでしょうが「Qantas Air」では、引き渡し式から
機内の状況まで、Krpanoによるパノラマオーサリングを実施して公開しています。

A380内部のパノラマは、こちらからどうぞ。
(スティッチングにはPTGuiが使用されています。)

個人的に、一生に一度この飛行機に乗ってみたいと思うのは「An-225ムリーヤ」。
運行可能な機体は、2010年現在世界で唯1機のみ。
今年、自衛隊ハイチ派遣のための輸送機としてチャーターされたことが話題となりました。
その時の動画がYouTubeにUPされています。




Wikipediaには、機体の大きさの比較図が掲載されています。


あなたの、お気に入りの飛行機はありますか?


●World Cup SouthAfrica 2010 ‐ CNNによるパノラマ

ヨハネスブルグで開催中のワールドカップ、シティ・スタジアムのパノラマを
CNNが作成し公開しています。

気分だけでも味わいたい方は、こちらからどうぞ。

(ちなみに、Pano2VRを用いたオーサリングとのことです。)



●Google おみせフォトの撮影状況が少しずつ分かってきました

ブログ検索をすると、Google おみせフォトの撮影状況について、少しずつ報告が
上がって来ているようです。(私が住んでいる九州なんぞは、いつになることやら)

それによると、撮影者はおねえさん一人。
使用機材は、EOS KISS Digital + SIGMA の魚眼レンズ。
(撮影時間1時間は、ちょっとかかりすぎだと思われるが)
おそらく雲台は、前回話題に出ていた 360Precision Atom。


 下記、ブログに報告があるようですので、みなさんの反応を含めご確認頂ければと
思います。

http://maruta.be/junction/17

http://kazishikawa.typepad.jp/blog/2010/03/%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%81%9B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88.html

驚くべきは、スティッチング作業は画像をアメリカに送って作業するとのこと?!
(ホンマかいなと思うのは、私だけでしょうか?)



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
«  Back :   HOME   : Next  »
パノラマ一覧
Panobook 2009 - 365 panoramas from all around the world
カテゴリー:panoramaで詳細をご覧下さい
Google Translate
Automatic Translation
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Your PC's Time
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
最新コメント
[10/04 aoki]
[06/18 Yamazawa Akira]
[03/02 aoki]
[07/24 K.Oshikawa]
[08/30 Taka_M]
[08/11 ダルマ管理人]
[08/11 通りすがり]
[04/08 shiga]
[03/25 ダルマ管理人]
[03/25 にのみや@QTVRDiary]
[07/16 にのみや@QTVRDiary]
[07/03 ダルマ管理人]
[07/03 にのみや@QTVRDiary]
[04/23 浪花 潔]
[04/21 ダルマ管理人]
[04/21 名無しの通りすがり]
[02/28 ダルマ管理人]
[02/28 山道正男]
[02/19 山道正男]
[02/19 ダルマ管理人]
ブログ内検索
Google
きざし - kizashi
今日のことばのランキング
WEB上のことばの兆し
最新トラックバック
バーコード
お天気情報
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
なかの人
プロフィール
HN:
ダルマ管理人
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1960/09/26
職業:
自由人
趣味:
写真、パノラマ、GISなど
Powered by SHINOBI.JP
忍者ブログ [PR]